僕は出かけるようになりました

昨日は神聖かまってちゃんの「神様じゃあ花咲かせてよね」のライブに行った。ライブに行くのは人生で2度目だが、それにしてはかなりクセのあるアーティストを選んだなと思った。

アーティストの曲を聴きたい気持ちが一番なのはもちろんだが、正直どんな人が聴きに来るのか興味があった。入場するまで会場の前で整理番号順に並んでいたのだが、年齢層は広く、髪色も紫や金もいれば一度も色を入れたことがなさそうな人もいた印象を受けた。香りは香水の匂いではなく柔軟剤の匂いばかりがした。あとは本名よりあだ名、インスタグラムではなくTwitterが似合いそうな人ばかりだった気がする(ボーカルがツイキャスをよくやっているというのもあるかもしれない)。

こうやって言葉にすると他のライブの客層と変わらないのでは、と自分で読んでも思ったのだが、やはりなんだか不思議な、よく保健室に行く生徒が集まったような空気感だった。

上記の文章は間違っても皮肉などではなく、私にはそれがとても心地よかったことを留意してほしい。

そして、待ちに待ったライブはというと聴覚にも視覚にも容赦ない演出だった。「死にたい」「死ね」など観客(私)の代わりに叫んでくれ、観客のことを「お前ら」と呼びアーティストと観客との距離を最初から感じさせなかった。しっとりした曲は(多分)なかったのでずっと叫んだり暴れたりしていたと思う。そのせいかずっとハイになっていた。声が出せたりダイブやモッシュが可能になったら(もちろんならなくても)また行きたいと思った。

f:id:koukaiyotei:20230108134924j:image

ちなみに、タイトルは「美ちなる方へ」という曲からとりました。泣いちゃうくらい好きです。

 

今回のツアーのタイトルは「神様じゃあ花咲かせてよね」だが、神様って一体誰のことを言うんだろうね。みんなは神様と聞いて誰をなにを思うのだろうか。

ライブ前にちょうど森博嗣のS&Mシリーズも読み終え、これは神に最も近い人間が登場する話だったのでなんだか神について考える日だった。神といえば信仰を連想するが、信仰は時に周りが見えなくなるという点で依存と似ているなと思った。音楽含め人や行為の依存先は多ければ多いほど救われると個人的には思うので、定期的にライブへ行く機会は設けようと思いました。おわり

ここが私のアナザースカイ

私のアナザースカイはやはり映画館だなと昨日久しぶりに映画館を訪れて思ったので、その話をしようと思います。ちなみになのですがアナザースカイといえば、金曜ロードショーからのアナザースカイの流れが好きだったなあ。昔はテレビっ子で、めちゃイケとか金スマとか笑点とか好きでよく見てました。あと、NHK時々迷々とか。

 

映画館の話ですが、小さい頃からよく映画館に連れて行ってもらっていたこともあり昔から落ち着く場所でした。当時からポップコーンが好きでひとりでLサイズを食べていました(いつもハーフ&ハーフ)。たまにチュロスのときもある。

思い出といえば、高3の年明けの冬に受験勉強が嫌になって、仮病で早退してその足で映画館に行って映画を見たことです(後日、親にバレて怒られました)。家でも塾でも勉強のことばかり言われ、高校では皆が机に向かっていてどこにも居場所がないと思ったのでしょう。映画館だけがその時、唯一落ち着ける場所でした。自己採点をした日も落ち込んだまま、映画館で「オリエント急行殺人事件」を見たのを覚えています。この時もそうでしたが、映画を見たいから映画館に行くのではなく、映画館に行きたいから映画を見るといったことをよくするようになりました。暇さえあれば1日2本見たり、見るものが尽きてきてドラえもんを見に行ったり(途中で寝てしまい、気づいたらラスボスが倒されていたこともありました)、よく知らない映画の続編を見に行ったり。とにかく何でもよかった。それくらい映画館という場所が好きです。

最近は中々出向かなくなっていたのですが、昨日五等分の花嫁以来3ヶ月ぶりに「この日々が凪いだら」という映画を見に行きました。やはり落ち着きました。大きな映画館ではなく、少しマニアックな映画を扱うこじんまりとした映画館で、何度か足を運んだこともあったのですが相変わらず人が少なくて居心地が良かったです。

 

映画は基本家で見るようになっていたのですが、また定期的に通おうと思いました。大人になったので今度はビールを飲みながら見たりしようかな。

 

今敏作品とかジブリ(特に風立ちぬ)なんかを再び上映してくれたらいいのに…!!

夜は短し◯◯乙女

 

こんばんは、また例によって夜ふかしをしています。

 

書きたいことがたくさんあったはずなのに忘れてしまいました。

 

最近は結局人はひとりだよなあ(洒落などではなく…)と思うことがあったり、乙女だと言われたり(多分皮肉なのだけど)、またぼちぼち筋トレを始めたりしました。

あとこれは夜に食べた青いラーメン。アーメン。白い服を着ていたら、お店の方が紙エプロンをくれてありがたかった

f:id:koukaiyotei:20220721020316j:image

 

自分にはいろんな習慣があって、それが理由でやるべきことができなかったり、精神的にしんどくなったりすることが多々あるのでなんとか変えようと思っていますが、さすがは習慣、なかなか変えるのは難しいです。3ヶ月続くと〜とか言うけど3ヶ月続いたものも今は続いていないしなあ。

 

最近は久しぶりにサカナクションを聴いています。夜に合いますよねえ。前に言ったかもしれないけど「僕と花」「アルクアラウンド」「ルーキー」「ライトダンス」「涙ディライト」あたりを好んで聴いています。いつかライブに行ってみたいなあ。シンセを身体で浴びたいです。

 

結局書きたいことは書けなかった気がするけどここら辺で。

 

見てくださってありがとうございました〜

 

しらすしらすのうちに

先程しらすとキャベツのペペロンチーノをうまあ…と思いながら勢いよく頬張っていたのですが、私はいつもカレーライスとかパスタとか具が最後に残っちゃうタイプで、今回もしらすとキャベツだけになったのですが、その途端に「多くの命の上に立っている感」とでも言いましょうか、生き物(ここではしらす)を犠牲にして肉体が構築されていることを意識して、急に目の前の具が恐ろしくなってしまい、フォークが止まってしまいました。その後、なんとか食べきったけど、やっぱりしらすは苦手なのかも。

たらこだっていくらだって食べるし、焼肉だって大好きなんだけどな。

 

味は美味しいんですけど、食べることで徐々に目の前のしらすがなくなっていく感覚がだめでした。隣同士のしらすを見てはこの2匹はもしかしたら恋人だったのではないか、この目は、この胴体だけ残っているしらすのものだったのではないか、とか考えてしまいました。とてもつらい。パスタ大好きなのにとてもつらかった。やはり躊躇わずに麺を大盛りにしておけば、具と麺を同時に食べ終わるようにしておけばよかった…。

 

あまり噛むことはせずにレモンの味のついた水で、せめて綺麗な状態であの2匹がまた私の胃の中で出会えるように、と一気に流し込んだ。

 

しらすたちも夏を感じてくれただろうか。

 

あ、サンバリアの日傘をついに買いました!届くのが楽しみです。

夏のせい

 

クリープハイプを彷彿とさせる、もしくはRADWIMPSの曲のようなタイトルで失礼します。というのも、私は「夏のせい」と聞くとパブロフの犬の如くクリープハイプの「ラブホテル」だ!となるのですが、今日友人が「夏のせいにして〜」と口ずさんでいて、何の曲かと聞くと、どうやらRADにも「夏のせい」という曲名があることを知りました。ホエ〜(ここでプロテインかよ!というツッコミが入る)

てか、クリープもRADも他の対象(人やものやそれこそ季節など)のせいにしすぎる歌詞多くない!?それでは何も解決しないので、ちゃんと自省もしてください(?)

まあ自省できない私は両アーティストの歌詞に常日頃共感して高く評価しているのですが…

 

あとは、「夏のせい」の「せい」の字が「精」だとシェイクスピアの「夏の夜の夢」という作品は確か妖精にまつわる話だった気が。読んだことはありませんが。

 

今なぜ日記を書こうと思ったかというと、お酒を買いに行ったコンビニに北極ラーメンが並んでいたからです。そして、この帰りに待ちきれずに開けたキウイ味のチューハイで長風呂で乾き切った喉を潤したり。水分、塩分、糖分補給に持ってこいのソルティーライチを飲み過ぎてはいよいよグレープフルーツの味しかしなくなり。これらをもって夏の到来を感じたからです。

 

皆さんはどんな時に夏が来たと思うでしょうか。どんなことを夏のせいにするでしょうか。

 

どうか良い夏に。

 

見てくださってありがとうございました。

うどん屋では天ぷらを2つ食べたいので大きいかき揚げには手を出せない

こんばんは、夜もたけなわですね。

 

さて、皆さんはうどん屋さんに行ったら何の天ぷらを頼むでしょうか。

私は、舞茸の天ぷらがあれば必ずそれを頼みますが、ない時はかしわ天やいか天とかを頼みます。大体うどん屋さんに行くのはお腹が空いていて限界の時なので、基本天ぷらはふたつ頼むのですが、最近油物をたくさん食べられなくなってきたこともあり、大きいかき揚げには中々手が出せません。昔は好きでよく食べていたんだけどなあ。反対に、昔は全く見向きもしなかったさつまいも天やかぼちゃ天(天ぷらなのに甘いなんてありえない!by 小学生の私)の美味しさに気づき始めています。

 

話は変わり、最近の私はあまり元気がありません。単純に休まな過ぎが原因だと思っているので休むべきなんだろうけど、寝坊が怖くてあんまり寝られない日が多いです(昨日は10時間くらい寝たけど)。週に一度も一日休みがない状態でいると何も楽しくなくなりますね。ご飯も美味しいと感じないし。変な夢ばかり見るから疲れも取れないし。病む暇がなくなったことは喜ばしいですが、ずっと忙しくいるのもそれはそれで大変なんだなあ…

ここからは更に個人的な話です。お気を悪くさせたらすみません。

毎週土日はとあるところで調査ごっこをしていますが、先週は変質者にあったり、知り合いから「太った?」と聞かれたり色々と大変でした。私のことなんかほっといて欲しいのに。なんでそんなにみんな他人に興味を持つんだ…となりました。そもそも知らない男の人と話すのってものすごく苦手なので話しかけられたあと手が震えてしまったし、人が太ろうが痩せようがそれをわざわざ口に出す人も本当に何なのでしょうか。私は一度そういう言葉とティーン雑誌の体重表記等がきっかけで摂食障害になったことがあるので、他人にそういう発言をしないように普段気をつけていて、言われても前みたいに過度に反応したりしなくなったけど、なんでそういうことをわざわざ口に出すのかずっと疑問だし本当にどこにでもそういう人っていますよね。言わずに我慢する側だけ病気になったり不幸せになったりするのって本当にむかつきます。そういう人たちに左右されたくないので急に食事を減らして運動量増やす、なんて昔みたいなことはアホらしいので絶対にしないぞ!と強く誓いました。自分のために食べて自分のために運動しようね

少し熱くなってしまいました。

 

さっき頭の右側、こめかみあたりを乾かしながら「ドライヤーって銃みたいだなあ」と思い、ちょうど好きな小説のことを思い出したのでその引用で涼しく終わろうかと思います。

 

 彼はツイン・ベッドの片方に身を横たえて眠ってる女をちらりと見やった。それから幾つかあるトランクの一つに歩み寄り、それを開けて、重なったパンツやシャツの下から七・六五ミリ口径のオルトギース自動拳銃を取り出した。そして弾倉を取りはずし、それを眺め、それからまた元どおりにはめ込んだ。続いて撃鉄を起した。そしてツイン・ベッドのふさがってないほうのところへ歩いて行って腰を下ろすと、女を見やり、拳銃の狙いを定め、自分の右のこめかみを撃ち抜いた。

 

(J.Dサリンジャー「バナナフィッシュにうってつけの日」『ナイン・ストーリーズ野崎孝 新潮文庫 S49.2)